
サイエンス社のミラブルプラスは、家電量販店や、ホテル、WEB通販ショップなど数多くの販売店があります。
ビッグカメラ、ヨドバシカメラ、ヤマダ電機、コジマ電機、マツヤ電機、ジョーシン電機など数多くの店舗がミラブルシリーズの正規販売代理店となっていますので実際に最寄りの店舗で購入したり、体験コーナーで実際に試せる店舗もあります。
実際に店舗に出向いてきましたので宜しければご覧になってみてくださいね。
※ヤマダ電機を見てきました
-
-
ミラブルプラスはヤマダ電機で買うとお得?長期保証やポイント還元はしてくれる?
ミラブルプラスが欲しいのだけど、ヤマダ電機で買うとお得なの? ミラブルプラスは、家電量販店や、ホテル、WEB通販ショップなど色々なところで購入可能です。ヤマダ電機も販売代理店なので、ミラブルシリーズの ...
続きを見る
※東急ハンズの家電コーナー
-
-
ミラブルプラスは東急ハンズで買うと安い?価格や店舗在庫について
ミラブルプラスが欲しいのだけど、東急ハンズで買うと安いのかな? 東急ハンズはミラブルプラスの正規販売代理店となり、全国75店舗で取り扱いがあります。オンライン通販サイトで検索すると各店舗の在庫状況が観 ...
続きを見る
ミラブルプラスを購入する場合に気になるのが、やはりミラブルプラスは家電量販店で買うとお得なのかどうか?ですよね。私も、ヤマダ電機が近所にあるので候補に入っていました。
結果としては、どこの量販店も一律40,900円(税抜き)。購入特典としては少ない印象でした。
ミラブルプラスの価格は一律定価40,900円(税抜き)
ミラブルプラスは家電量販店だけでなく、どこの代理店で購入して一律40,900円(税抜き)で統一されています。
ちなみに、家電量販店と言えば値切ってナンボという世界ですが、ミラブルシリーズに関しては値引き不可となります。他の家電と合わせて購入で値引きしてもらう場合は、合わせて買う家電の方を安くしてもらいましょう。
なるべく安く買いたい場合は、ポイント還元率で決めれば良いと思います。
もし、ネットで定価よりも安い価格で見かけられた場合は正規ルートでの商品となり、購入後のサポートなどが受けられませんので注意してくださいね。
ポイント還元は最大で10%・4,090円の還元でした
次に家電量販店ならではのポイント還元についてですが、還元率が一番高かったのはヤマダ電機の10%で、4,090ポイントを還元となります。
40,900円(本体価格)+4,090円(消費税)-4,090円(ポイント還元)と考えると消費税分だけはお得に買えそうです。
大型店などは、ミラブルプラス体験コーナーがある
リフォームコーナーが常設されているなど、の大型店舗ではミラブルプラスの体験コーナーも設置されていて実際にファインバブルの心地よさや、水圧などを体験することができます。
高額なシャワーヘッドですから、購入を検討されている場合は先に家電量販店に出向いてみて実際に手にとって体感してみるのもおすすめです。
会員カードに付帯している長期保証は対象外
家電量販店のメリットの一つとして、会員カードに付帯している独自の長期保証が付けられることですよね。通常家電を購入するとメーカー保証が1年ついてきますが、追加で4年延長してくれるので高価な家電を購入するときに安心です。
ちなみに、ミラブルプラスにもメーカー保証が1年ついていますが長期保証に関しては対象外となりますので量販店ならではの特典が使えないのは残念なポイントです。